【初心者向け】最低限、ゲーミングデバイスはここまで揃えろ!

ゲーミングデバイスって、魅力的ですよね。

見た目が特徴的なものも多く、それでいて性能が伴っているのですから、格好良くて仕方がありません。

しかし性能が高いだけあって、価格もそれ相応。あれもこれも、とは手を出しづらいですよね。

ではいったい、どれからどう揃えればいいんでしょうか?

今回は、デバイスの揃え方を紹介していきたいと思います。

目次

最初はモニター

ゲーミングPCにはいくつか必須で揃えねばならないものがあります。
それが、キーボード、マウス、モニターの三種類。

結論から申しますと、この中で最初に揃えるべきはモニターとなります。

モニターだけは唯一、ゲームの性能が直接あらわれる」周辺機器となるのです。

モニターが一番な理由

例えば、キーボードとマウスは、それぞれに性能を持っています。

キーの反応速度が速かったり、ポインターを正確に操れたり、ラグを最小限にまで抑えられていたり。
プレイヤーがキーボードorマウスを操作することによって、ゲーム内でのアクションにつながるのです。
性能が良ければよいほどに、いい結果として現れることとなります。

ところがモニターだけは、ゲームに対して受け身的なデバイスとなります。動作するゲームを画面上に映してくれますからね。

ゲームが発揮したパフォーマンスを、プレイヤーが正しく受け取るためには、「モニター」という存在が不可欠なのです

どれだけパソコンの性能が高く、どれだけそのゲームが本来リアルで綺麗でも、モニターが悪いだけで魅力が半減してしまうのです。

ヘッドホンorイヤホンにも当てはまるが……

「音を聞く」ことに特化したヘッドホンやイヤホンにも、同じことが言えます。

しかしここで「最初に買うべき」と推さなかったのは、画面に比べて「音」という要素が限定的であるためです。

ヘッドホンやイヤホンが家にまったくないという方は少ないでしょうし、音に特別なこだわりがなければ手元にあるものでも十分です。

ただ、ゲームのすべてを余すことなく享受したい! というかたは、「モニター+ヘッドホン(イヤホン)」を真っ先に購入してもよいでしょう。

次点

「モニターを買ったあとは何を買えばいい?」と問われれば、「人による」と答えるほかありません。

というのも、ゲーミングデバイスはそれぞれ相応に値が張り、これはつまり「どのデバイスにお金をかけていきたいのか?」ということにつながるのです

各デバイスには「得意なゲームジャンル」があり、その中でも方向性があります。

すなわち、「これからどんなゲームをしていきたいか」によって、お金をかけるべきデバイスが変わってくるということになります。

マウスの場合

マウスによって操作するのは、主に自キャラの視点移動です。

右クリックや左クリックで主要なアクションを行いつつ、ホイールやサイドボタンなどに好みの操作を振り分けます。

この時、マウスを使うにあたって注目すべき点は、
どれだけボタンが多いか
どれだけ正確にポインタを操れるか
ということになります。

「操作数の多いゲーム」「視点移動の正確性と速度が重要となるゲーム」において、ゲーミングマウスが最も輝いてくれるのです。

代表的なゲームジャンルとしては、「FPS」や「TPS」、FF14などの「MMORPG」でしょう。

この三つのジャンルを主にプレイしたいと思っている方は、マウスにお金をかけるべきといえます。

こんな方にお勧め
  • FPSやTPSをプレイしたい方
  • MMORPGをプレイしたい方
  • 勝ちにこだわりたい方

キーボード

キーボードでは、キー一つ一つにゲーム内でのアクションやショートカットなどが割り振れるようになっています。

例えば、「自キャラを前進させる」なら「W」。リロードは、多くのタイトルでは「R」。ジャンプは「Space」など。

多くのタイトルで「WASD」が移動の役割を担うため、左手で操作できる範囲にキーアクションが割り振られるのが一般的となっています。
Razerは左手用キーボードを発売しているくらいです。

キーボードをゲームで使う時、要注目なポイントは、
キーを押してから、どれだけの速さでゲームに反映されるか
キーを押すことによって、どれだけ指が疲れるか
という二つ。

「高速入力が必要なゲーム」「視点移動などキーに触れる回数の多いゲーム」などでゲーミングキーボードが本領を発揮します。

こんな方にお勧め
  • FPSを楽しみたい方
  • 競技性の高いゲームをプレイしたい方

ヘッドホンorイヤホン

先ほどもちらっと補足した通り、本質的にはモニターと同じです。

音に特化したデバイスとなりますので、人によってこだわるか否かがはっきり分かれるところでもあります。

ここでいう音とは、もちろんゲーム内の「音」のことを指すのですが、具体的には意外と種類があります。

  • 自キャラやほかキャラクターの足音
  • 木々のさざめきなどの環境音
  • 「水を飲む」などアクションを起こした時の音
  • 相手を切るしたときや、アイテムを取った時の音

音は世界観を表現しているといっても過言ではありません。
目を閉じれば異世界に飛ばされたかのような錯覚をもたらすほどの、素晴らしい環境音のタイトルもあります。

こんな方にお勧め
  • RPGゲームの世界観を楽しみたい方
  • 競技性の高いゲームで優位性を取りたい方
  • 質の高い音をただただ聞いていたい方

コントローラー

マウスとキーボードでの操作を、ギュッと一つにまとめたデバイスとなります。

楽な姿勢でのプレイを可能としてくれる反面、マウス&キーボードでの操作を一つにまとめているということもあって、少々複雑な操作を求められることもあります。

コントローラー独自の機能といえるのが、振動機能でしょう。

銃を発砲したとき、ダメージを受けた時、何かアクションを取った時……様々なタイミングで手元がブルッと震えるようになります。

意外とこれが癖になるという方もいるのではないでしょうか。

価格面に触れますと、安いものから高いものまで幅広く揃っています

特に高価なものとなりますと、ボタンそのものの配置を変えられたり背面にいくつかのボタンが加わっていたりと、ゲームをプレイするうえで有利になるギミックが多数搭載されています。

競技性の高いゲームとなると、いわゆる「プロ向け」なコントローラーが活躍することとなるでしょう。

こんな方にお勧め
  • ガチでゲームにのめりこみたい方
  • 楽な姿勢で楽しみたい方
  • コンシューマータイトルに慣れ親しんだ方

ジャンルによって

もうすでに「このタイトルをやりたい」「こういうジャンルを楽しんでいきたい」と決まっている方は、それに合わせたデバイスを購入した方がよいでしょう。

各ジャンルがいったいどういうゲーム性なのかを把握できていれば、購入した方がいいデバイスがより決めやすくなるでしょう。

FPS

先ほどの「どのデバイスにお金をかけていきたいか」という疑問について、FPSにおいてはマウスもキーボードもお金をかけるべきとなりました。

そこへモニターも加えるとなると、全部揃えるのはやっぱりきついところ。

そこで、どのくらいの割合ゲーミングPCをゲーム用途として使っていくのかを振り返っていくのがカギとなります

ゲームが主体の方

「ゲームのためだけにゲーミングPCを買ったんだ!」という方は、マウスのほうを先に購入するのをお勧めします。

というのも、日常使いにおいて高性能なマウスの出番というのは、そうそうありません。

FPSに特化したマウスの特徴は、「正確な操作性」「ポインター速度の調節」。

この二つとも、例えば仕事で使うという場合には、さほど重要でなくなります。

こういった意味では、「FPS向けのゲーミングマウス」はまさしくゲームに特化したデバイスとなるのです

もちろん、一般的なマウスよりもはるかに高性能ですので、日常使いや仕事での仕様にも兼用できます。

仕事が主体な方

ゲーミングPCは高性能なパソコンですので、仕事用のPCとしても活躍することができます。実際、これを目当てに購入した方もいるでしょう。

「ゲームはあくまでも次いでかな」という方は、キーボードにお金をかけるのが吉です。

マウスとキーボード、どちらがより汎用性が高いかと問われれば、キーボードと答えるほかありません。

一般的なものよりもストロークが深く、さらにキー自体に独自の工夫がされていることも多いため、長い時間タイピングしても指が疲れにくいのです。

キータッチの感覚は、それだけで楽しめるほど。筆者もその口です。

こういうこともあって、「深夜帯にちょっとプレイするだけ」という方は、キーボードにこだわる方が無難といえます。

RPG

オクトパストラベラーのようなターン制RPGから、スカーレットネクサスのようなアクション満載のRPGまでそろっているのが特徴のジャンル。

どのタイトルにも共通しているのが、「非常に独特な世界観を持っている」ということです。

町や村の様子はもちろん、行きかう人々、そこで繰り広げられる会話。
豊かな自然もあれば、荒廃してしまった大地もあり、そこでは一貫して弱に教職なピラミッドが存在します。

こういった世界観に欠かせないのが、

RPGを真に楽しむならば、キーボードやマウスよりも先に「質のいいヘッドホン(イヤホン)」を手に取るべきです。

ゲーミング用のアンプも存在しており、これを併用することでより臨場感のあるプレイを体験できるでしょう。

MMO

FF14が代表的なゲームジャンルです。

こちらのジャンルはタイトルによってプレイスタイルが二分されます。

FF14のようにスキル回しが重要となるコマンドバトルや、黒い砂漠のようにリアルタイムなアクションを繰り広げるバトル。

どちらかといえば、前者はマウス&キーボード後者はコントローラーでの操作がプレイしやすいといえます

コントローラー派

PS4などのコンシューマーでコントローラーに慣れている人は、こちらでプレイすることの方が多いでしょう。

ただ、プレイスキルが重要でも、FPSのような激しい競争性はないゲームジャンルなので、そこそこのものでも大丈夫

ではコントローラーのほかに買った方がいいものはないの? と聞かれると、ヘッドホンないしはイヤホンの購入をお勧めします。

FF14をはじめとして、MMOタイトルはゲームジャンルの中でも世界観の構築に非常に力を入れています。

草木を踏みしめる音や人の歩く際になる音のみならず、効果音やBGMなども入り混じることで、その世界を表現しているのです。

冒険を楽しむならば、やはり質の高いヘッドホンやイヤホンは欠かせないでしょう。

マウス&キーボード派

マウス&キーボード派の方々にもヘッドホンをお勧めしたのですが、これよりも重要となってくるのが「多ボタンマウス」です。

MMORPGで使うスキルやアクションは、多岐にわたります。それこそ、コントローラーではちょっと面倒なくらい、豊富な種類があるのです。

そこで登場する救世主が、「多ボタンマウス」。

MMO用マウスともいわれるこの種のマウスは、サイドボタンが非常に多いのが特徴的です。

例えば、筆者の愛用しているロジクールの「G600t」は、12のサイドボタンがあります。それだけでなく、右クリックの右側に「第三のクリック」を用いれば、別のショートカットでこの12のサイドボタンを使用することができます。

なので、計24ものボタンの割り当てが可能となるのです。

もちろん、キーボード上での操作もショートカットとして割り当てられるので、右手で気楽にプレイが楽しめるようになります。

レースゲーム

数あるゲームジャンルの中でも、実写と見間違えるようなクオリティを持つタイトルが多く存在するジャンルとなります。

レースゲームの醍醐味といえば、やはりその操作性。

ステアリングコントローラーペダルシフトレバーまでそろえてしまえば、本物の車の操作感を再現することができます。

本格的に楽しむならばハンコン一式一択ですが、コントローラーで手軽に楽しみたいという方は、ヘッドホンにお金をかけた方がいいでしょう。

レース場での臨場感や車の駆動音を、どこまでも再現してくれます。

最低限、どこまでそろえる?

ゲーミング用のデバイスは数多くありますが、どこまでそろえればいいのでしょうか?

ゲーム用途でも日常使いでも仕事シーンでも、幅広く活躍してくれるのがキーボードとなります。

次点で、ヘッドホンorイヤホン。ゲームをプレイしていても、YouTubeで動画を見るにしても、変わらずその性能を発揮してくれます。

そして、最後にモニター。コスパのいい一般的なモニターを購入したのちに、二枚目にゲーミング用途のモニターを購入するというのもありです。

「キーボード」「ヘッドホンorイヤホン」「モニター」の三つを揃えておけば、日常生活もゲームライフも力強く支えてくれることでしょう。

まとめ

いかがでしたでしょうか?

ゲーミングデバイスというものは、ゲーム用途だけではなく日常生活や仕事などでも活躍してくれるものです。

こういったことも込みで考えると「どこまでお金をかければいいんだろう」「どこまで揃えればいいんだろう」という疑問に対して、ある程度の指標ができます。

デザインも込みで考えてみると面白いかもしれません。

それでは、良いゲーミングライフを!

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次