2023年1月 今売れ筋のヘッドセット特集 2023 2/05 エンタメ ゲーム 最新情報 ゲーミングデバイス ヘッドセット 特集 見つけた帖 ヘッドセット特集 本記事では、「ゲーミングヘッドセットの売れ筋 トップ10」で紹介したヘッドセット以外の売れ筋を掲載しています。 どれも日間ランキングに登場していたヘッドセットとなりますので、その性能は折り紙付き。どんなヘッドセットが旬なのか知りたい方や、より自分に合ったヘッドセットを探している方など、ぜひ参考にしてみてください。 月間デバイスランキングはこちらから! Astro Gaming A30Logicool 柔軟に適合するヘッドセット 2.4GHzワイヤレス、Bluetooth、3.5㎜オーディオジャックと、ワイヤレスでも有線でも使えるヘッドセット。PCはもちろん、PS5、Switch、スマホでもガチガチにゲームを楽しめます。 楽天販売ページへ STEALTH 600P GEN2Turtle Beach PCでもコンシューマーでも 精彩でリアルなオーディオを実現してくれているワイヤレスヘッドセット。イヤークッションも通気性に優れた素材が使われ、長時間のプレイも快適に楽しめます。メガネにも優しいのでぜひ。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ Hammerhead V2Razer 定番のRazer製イヤホン ヘッドセットなどでも有名なRazerですが、取り回ししやすいイヤホンもあります。インラインリモコンが搭載されているため、スマホでも気軽に使えます。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ Arctis 7 2019SteelSeries 生まれ変わった定番ヘッドセット 2019年に新たなサウンド技術を乗せ、イヤークッションやヘッドバンドの設計に改良を加えたモデル。トランスミッターも併用すれば、ワイヤレスでも遅延を感じることはないでしょう。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ ASTRO A40TR+MixAmp Pro TRLogicool これぞ最強の組み合わせ! A40TRは有線ヘッドセット。この「有線」であることに意味があり、付属のMixAmpにつなぐことで、驚くほど音質が向上します。環境音や足音を気にしたい方はぜひ。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ BlackShark V2Razer 長時間ゲームをするならばコレ! 普通は300gを超えるところ、262gという軽さを実現した有線ヘッドセット。イヤークッションは通気性が優れた素材であり、有線でバッテリーの心配をする必要もないこともあって、何時間でも遊べてしまうでしょう。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ G331Logicool コスパ良しなゲーミングヘッドセット 50㎜ドライバーを積み、ゲームの世界を隅々まで感じることのできる有線ヘッドセット。259gと軽量設計なので、ゲーム初心者でも取り回しやすいでしょう。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ Arctis Nova ProSteelSeries 全能で、万能 有線・ワイヤレス、ともに用意されたモデル。SteelSeries史上最も高品質であり、ハイレゾにも対応しています。極上のゲーム体験をしたい方にオススメです。 有線 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ ワイヤレス Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ STEALTH 700P GEN2Turtle Beach プレミアムなワイヤレスヘッドセット 3Dオーディオにも対応したプレミアムなモデル。ゲームをプレイしつつ、モバイル端末で通話や音楽も楽しむことができ、マルチに活躍してくれるヘッドセットとなります。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ G933sLogicool 究極だから汎用性が高いのです ゲーム内空間を精彩に再現した高品質なゲーミングヘッドセットとなります。マクロやゲーム内コマンドを割り当てられるGキーも搭載されているので、自分好みにカスタムしていきましょう。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ G735Logicool オシャなホワイトヘッドセット ロジクールのオーロラコレクションの一つ、G735。お洒落さを追求したモデルであり、イヤークッションを変えられるほか、RGBライティングにも対応。もちろん、ロジクールということで性能は約束されています。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ Cloud EarbudsHyperX HyperXの人気ゲーミングイヤホン 絡みにくいケーブルが採用された「Cloud Earbuds」は、PCや据え置きコンシューマ―だけでなく、スマホでの使用も考えて設計されています。トラベルケースも付属しているので、お出かけの際にはぜひ。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ G431Logicool リアルなゲーム体験を! 7.1chサラウンドを実現し、臨場感あふれるゲーム体験をもたらす有線ヘッドセット。イヤーパッドにもこだわりがあるので、快適な装着感でプレイに集中できるでしょう。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ Kraken UltimateRazer 人気者Krakenの兄貴分 Razerの人気ヘッドセットに「Kraken」というモデルがあるのですが、その上位機種となります。かすかな物音も聞き取る高精度の立体音響を実現しているので、ゲーム世界を肌に感じることができるでしょう。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ G535Logicool 33時間のロングバッテリー ワイヤレスヘッドセットながらも236gという軽さ。それに加えて、33時間の連続使用を可能にしたバッテリー持ち。ヘッドバンドを変えられるG535で、長時間ゲームにのめりこむことができるでしょう。 Amazon販売ページへ 楽天販売ページへ 広告です スクロールできます エンタメ ゲーム 最新情報 ゲーミングデバイス ヘッドセット 特集 見つけた帖 よかったらシェアしてね! URLをコピーしました! URLをコピーしました! 2023年1月 今売れ筋のモニター特集 2023年1月 今売れ筋のキーボード特集 関連記事 2024年12月 Steamランキング総集編【まとめた帖】 2025年1月10日 2024年12月 今売れ筋のモニター特集 2025年1月10日 2024年12月 今売れ筋のヘッドセット特集 2025年1月10日 2024年12月 今売れ筋のキーボード特集 2025年1月10日 2024年12月 今売れ筋のマウス特集 2025年1月10日 【シム編】Steam売れ筋ランキング【2024年12月版】 2024年12月8日 【RPG編】Steam売れ筋ランキング【2024年12月版】 2024年12月8日 【FPS編】Steam売れ筋ランキング【2024年12月版】 2024年12月8日